前回、タイトルに⑪って打ち込みながら、ちょっとくらっとした。
そして今は11月。8月に見た映画の感想、まだ書き終わってない…!
でもですね、これには明確な理由がある。
もちろん、私の筆が遅いからだ。
書きたいけど書けなくて遅いわけじゃない。
「書きたいけどでも、書くとまたひとつ終わりへと近づいてしまう…」
「えええ~~~やだやだ~~当分書いてたい~~辛み~~~」
という葛藤と闘いながら、一字一字打ち込んでいるからだ。笑
そしてお陰様で…というのか、弊ブログへ訪問してくれる方はどんどん増えております。
大変ありがたいのですが、
「度を超した『おっさんずラブ』好きがただただ自分のためだけに愛を叫んでいるブログ」
の需要がどこにあるのか、考えるとちょっと薄ら寒いというか、心苦しすぎて、窓開けて
「ごめんなさーい!!」
と叫びたくなるくらいの慎みは、はばかりながら持ち合わせがございます。迷惑極まりないからやらないけど。
ここを訪問されるということは、十中八九「おっさんずラブ」のファンの方であろうと推察しますが、あのドラマの素晴らしさを、なんとか言葉で言い表そうと四苦八苦している、拙い駄文を連ねているブログです。お目汚しで申し訳ない。
文章を書くのが好きなら、もう少し本気で勉強しておくのだったと、今頃後悔したりしております。
で、あのー、読んでくださっている方には既にお分かりの通り、劇場版の上映が終わるのに合わせて…とか、inthesky編が始まるまでに…とか、選べばそれなりによいタイミングがあるのは分かっていながら、まったくその辺は忖度することなく、自由気ままに更新を続けております。
「続きを楽しみにしています!」
と言われると、マジですげー嬉しいんですけど、そんな管理人が運営するブログであることをご了承いただきたく。
ほんまスンマセン。
「炎の中の誓い」編、初回を見た瞬間から、感想で何を書くか大体決まっていたのに、書き渋っていたのは、私にとっても大好きな場面で、「書き終わるのが惜しかった」という理由によります。
いや、でもね、そんな理由で文章を書き惜しむなんて、初めての体験ですよ。私にとっても。
さあでも、クライマックスに差し掛かったので、この後はちょっとペース上げて更新せねば。
極めてマイペースではありますが、映画のレビューを書くというのは、それなりに「書き手にとっての旬」がありまして、旬を過ぎれば腐ってしまうんですね。
それは困る。
腐らぬよう、保存にも気をつけつつ、とっとと残りを書いてしまうよう頑張ります。
とは言えやはり仕事で相当体力を搾り取られるので、そう予定通りいかないかもですが。。
それにしても、ブログを始めて1年半、投稿した記事はこれで179本目。
そのほぼ98%が「おっさんずラブ」って、まあまあ頭いっちゃってるよね!
そんで、まだ第二話のレビューが終わってないから、全部書き終わるころには1000記事くらいにはなっているかもしれん。
怖!!
読んでくださっている皆さん、こんな変態ブログですが、それでもいいよ!と仰る奇特な方、よければ今後ともひとつよしなに。