おっさんずラブが好き!

ドラマ「おっさんずラブ」の細かすぎるレビューブログ。OLの深い沼にハマって当分正気に戻れません。ほぼおっさんずラブの話題しかないかもしれない。ネタはバレまくりなのでご注意を。

巨大子宮筋腫全摘手術&入院レポ②痛み

 腹痛で内科に駆け込んだ後、子宮筋腫のことを「忘れていた」と書いたけど、正確に言うと「それどころじゃなかった」です。

 2021年は、年明けて間もなく交通事故に遭った。その怪我が完治するのに1カ月半、普通の生活に戻るのに2カ月かかったかな。

 と思ったらコロナに罹った。これまた、元の生活を取り戻すのに2カ月近くかかってる。

 なんかもう忙しかったんですよねー。ホンマにー。




 異変を感じたのは夏。

 お腹に、変な痛みがあるな…?と時々思っていた。けど、(あ、痛…)と思ってからしばらくするとおさまるので、

(……気のせいか?)

くらいで済んでいた。

 ところがある日、はっきりと痛みを感じた。仕事帰りの電車の中。

(あれ、痛い……なんかすごく痛いぞ…?)

 痛いのが子宮の辺りというのは分かっていた。じゃあ生理痛みたいな痛みなのかと言えば、そうではない。内側ではなく、外側の痛み。

 痛みの説明は難しい。感じ方は人それぞれなのと、多分誰であれ、自分が経験した痛みしか想像も理解も出来ないからだ。

 子宮の外側の、しかも下側が痛かった。何の痛みかは分からない。ともかく、ギリギリギリ……と、ペンチか何かではさまれてぎゅうっと捩じられてでもいるような、ただごとでない痛みだった。

 自宅まで何とか帰りついたけど、冷や汗が出るほどの痛みが続き、

(これはもしかしたら救急車を呼ぶことになるかも…)

と危ぶまれるレベルだった。

 ロキソニンを飲んで、なんとかそれはおさまったんだけど、翌朝起きてからも痛かったので、仕事は休んで病院へ行くことにした。

 

 

 さてここからが、実はあまり覚えていない……というと語弊があるけども、仕事の合間にバタバタと病院に行ってるのと、多分(この先どうなるんだろう)という不安もあって、「思い出したくない出来事」に分類されているのだと思う。

 詳しく思い出そうとすると、抵抗感がある。

 クリニックに行って、受診して、別の病院を紹介されて…と色々ややこしかったんだけれども、そこを全部なぞっても特に面白いこともないので、割愛する。




 まあともかく、

「手術した方がいいでしょうね」

という診断になったわけだ。

 というか、

「手術しかないでしょうね」

という結論だった。




 子宮筋腫の手術には、いくつか種類がある。

 私の場合、大きさもかなり大きかったのと、これから先子宮を温存したいという願望もなかったので、全摘手術で異論はなかった。

 ただ、そうなると、しばらく入院が必要になる。

 こんなご時勢でなければ、実家に帰って地元の病院に入院しようと思っていた。ところが今はコロナのせいで、紹介状を貰えたとしても、実家とこちらを往復するのもはばかられる。

 ではこちらの病院で…となったとしても、高齢の親にわざわざ出てきてもらうには気がひけた。負担が大きいし、その頃はまだまだコロナの感染がおさまっていなかったからだ。

「1人暮らしの人で、入院して手術を受ける人もいると思うんですが…」

ということは、いくつかかかった病院で、都度相談してみた。

「ああ、いますよ。同意書は必要ですが、郵送でも構わないでしょう。今どき、そんな人たくさんいらっしゃいますから」

という意見もあれば、

「いえ、やはり全身麻酔の手術となれば、ご家族には必ず来ていただかないと…」

という意見もあった。

 最終的に、入院することになった病院が、やはり

「ご家族に来てもらってください」

という方針で、母に来てもらうこととなった。



 この辺、どうなんですかね。私は今回、幸いというか、親に来てもらえたけど、そうはいかない事情の人もたくさんいるだろうと思う。

 頼める家族・親族がいない場合、身元保証を請け負う企業があることも知っているけど、いずれはそういうところにお世話になるんだろうか。

 



 最初の受診から、手術の日程が決まるまでしばらくかかった。

 その間も痛みは続いているので、痛み止めを処方してもらっていた。

 処方薬は「ボルダレン」。薬局ではジェネリック薬を選んで、「ジクロフェナク」という薬を購入。

「最大、1日3回まで飲んでいいです」

と言われて飲んでいたのだが、これは痛み止めとしては一番強い薬だそうで。

 あとから罹った病院で、この薬を毎日3錠飲んでいると言ったら驚かれたくらいだ。




 子宮筋腫は良性の腫瘍で、無症状であることも多い。

子宮筋腫 症状」で検索すると、そのような記述が多くヒットするはずだ。

 だが、私のように、激痛に見舞われるケースもある。

 ロキソニンも効かない痛みに襲われて初めて、

(あ、やっぱり『病気』なんだな…)

という認識が生まれたのだった。