おっさんずラブが好き!

ドラマ「おっさんずラブ」の細かすぎるレビューブログ。OLの深い沼にハマって当分正気に戻れません。ほぼおっさんずラブの話題しかないかもしれない。ネタはバレまくりなのでご注意を。

T・F・C・C

 こんばんは。閲覧いただきありがとうございます。

 春はもうすっかり去り、梅雨目前になってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 お陰様で、手はよくなってきました。

 完全じゃないけど、痛みはかなり軽減されてきた。



 手の痛みが段々と酷くなって、まず訪れたのは行きつけの婦人科クリニックだった。

 子宮筋腫でお世話になったクリニックだが、元々更年期の症状でも相談に乗ってもらっていたからだ。

「確かに、更年期で手首から先や手の指に痛みが出る方は少なくありません」

と言われた。

エストロゲンが減少して、関節が動きにくくなったり、痛みが出たりすることはあります。ホルモン補充療法を試してみますか?」

と聞かれたので、

「是非」

と答えたのだった。

 飲むやつと、塗るやつと、貼るやつがあるんだって。

「貼る薬があるんですか!?」

と驚いて尋ねると、

「そう、下腹部に貼っとくんです。そこから吸収して、体内のホルモン量が一定に保たれるんですね」

だそうな。へえー。

 私は塗るやつを出してもらった。エストロゲンジェルというやつで、腕全体に塗るというものだった。

 それと、「エクオール」のサプリを市販で買って、まずは様子を見てみた。



 エクオールは効いた。と思う。飲み忘れると、てきめん手首が痛くなったからだ。

 エストロゲンジェルの方は、(……うーん、効いているといえば効いているような…?)という感じだった。

 試しに塗らないでみたりしたけど、効果の違いはエクオールほど感じられなかった。



 しかし、エクオールを飲んでいても、手首の痛みは段々と悪化していくようだった。

「捻る」動作が痛いので、ドアノブを回すのも、ごくごく慎重にしなければならぬ。この、「利き手を捻る」動作を封じられると、出来ないことがいくつもあるのだった。水道の蛇口をひねる。髪を洗う。フライパンで炒め物するときだって、右手で中のものをひょいっと引っ繰り返したりしていたのをやめて、ちまちま菜箸でかき混ぜねばならぬ。

 電車のドアを触って、びりっと静電気が走って思わず右手を振り上げてしまったときは、手首に細い釘を打ち込まれたような痛みが襲い、雷に打たれたようにその場で立ちすくんでしまった。




 で、先日整形外科を受診してきたわけです。




 婦人科の処方で効かなければ、整形外科に行こうとは思っていた。関節の痛みなのに、なぜ最初に整形外科に行かなかったのかと言えば、整形外科の医師にあまり信を置いていなかったからだ。

 整形外科に行くと、まずレントゲンを撮られる。そこで異常が見つかれば、大抵湿布を出されて終わりだ。異常が見つからなかったら、

「骨はどうもなってないですよ。使いすぎか、加齢によるものか、そんなところでしょう」

と言われて、やっぱり湿布を出して終わり……ということが多いイメージだった。

 というかね、レントゲンで異常がなければ、患者に興味を失ったように感じられるんですよね。全部じゃないけど、一部のドクターは。

 ここ数年で整形外科を訪れる機会は何度かあったけど、うーん、勝率は5割を切る感じだ。

 なので、手が痛くても、即「整形外科に行こう!」とはならなかったのだった。




 まあでもこれは、整形外科に限った話ではない。どの科であっても、いわゆる「ハズレ」の医師は一定数いる。

 医療業界の端っこにいたことがあるので、余計にそう思う。「病」あるいは「患部」にのみ興味があって、患者本人の気持ちや生活には無頓着、というドクターもいる。

「何を言うか! 医術は仁術、いついかなるときも患者に寄り添って治療を行なっておるわ!!」

とお怒りになる医療関係者ご本人、あるいは家族の方がここを読んで、不快になられたら申し訳ない。そのまま、その素晴らしい治療でたくさんの患者を救ってほしいと思う。

 だけど、多くの人は一患者として医師と接するわけだ。これまでで、一度もハズレの医師に当たったことがない…という幸運な人は、どれだけいるだろう。

 これについては、色々と思うところがあるので、機会があればまた改めて書きたい。




 整形外科に行くにあたって、私なりによくよく吟味して選んだ。

 比較的通いやすい距離にあること。ドクターが若く、熱心な医師であると感じられる何かがあること。

 そんで、こないだ行ってきたんだけど、幸いなことに当たりのクリニックだったらしい。

 男性のドクターは若かった。ホームページのプロフィール写真よりちょいと乱れ髪で、寝癖がついているのかどうか微妙なラインだった。早口で喋って、オタクっぽかった。だがそこが、ドクターとしてはかえって好印象だった。

「TFCC損傷ですね」

と診断された。で、資料を示して丁寧に説明してくれた。私も色々ネットで自分の症状を調べて、(これだろうな)と見当をつけていたので、知ってはいたけど、おとなしく説明を受けた。

 TFCCとは、手首の小指側に存在する三角形の靭帯である、らしい。要は、そこが損なわれることで、強い痛みが起こるわけだ。

 痛みの原因としては、手首への強い衝撃や、関節への過剰な負荷の繰り返し、あるいは加齢ということで、私はてっきり加齢が該当するのかと思っていたけれど、私はまだそれほどの年齢ではないらしく、

「何か特別なことをしましたか?」

と繰り返し聞かれた。

 いや、特別なことをした覚えはない。ないけど、よく考えたら、「手首への過剰な負荷の繰り返し」が該当するかもしれん。元から身体をよく使う職種であるのに加えて、趣味の筋トレでバーピージャンプやらプランクやらやっていたし、今年の1月はお菓子を作りまくったりしていた。それプラス更年期、ということなのかもしれない。知らんけど。

「治療法としては、保存療法ということで、サポーターで固定して様子を見るという方法がありますが、」

「あ、いえ、ちょっと職業柄それは難しいですね……」

「そうですか……注射もありますが、イヤですよね? 痛いですしね」

「効きますか?」

「効きますよ。ただし、注射そのものが痛いですけど」

「効くのなら、注射してください」

 と私は頼んだ。注射は痛いと言ったって一時のこと。が、私が我慢しているこの手首の痛みは、もうずーっと続いている。一時どんなに痛くとも、少しでも日常の痛みを取ってくれるなら、試さない法はない。

「分かりました。……痛いですよ?」

とまた言われた。ここまで言われるのなら、よっぽど痛いんだろうな、と思った。痛みには強いタチだと思う。予防注射などでは痛いと思ったこともないけれども、手首とか末端の注射が痛いことも知っている。

 注射は、患部へぶすっと針を突き刺しての注射だった。確かに痛かった。

「ああ、でも、液が漏れてますね。間違いなく、靭帯に穴が開いてますね」

と、注射しながらドクターが言った。

 そっか、靭帯って、穴が開くんだ…と私は思った。



 ドクターが念押しして言った通り、注射は痛かったが、効いた。

 箸を使えるようになった。料理も出来るようになった。ありがたい。

 こうしてパソコンでキーボードを打つことも出来る。前みたいに超長文を一気呵成に書き上げたりしなければ、何とかなりそうだ。




 ということで、ぼつぼつ再開しようと思います。

 つい数日前、(あああーーー文章が書きてえ!!!)と心の底から湧き上がるような思いに襲われた。多分、ずっと我慢していたのがもう吹きこぼれたんでしょうね。

 亀更新かもしれませんが、よろしくお願いします。